ビッグローブ光・IPv6、auスマートバリュOK、格安SIM割引、キャッシュバクあり

BIGLOBE光ネット回線

ビッグローブ光は、キャッシュバックが多く、auスマホとの割引制度が適用されるのでauひかりのエリア外で、auスマートバリューをあきらめていた人でも大幅な割引が可能です。

また、BIGLOBEの格安SIMとのスマホの割引もあります。

IPv6の対応もできますので光コラボレーションとしては有利なインターネット光回線です。

ビッグローブ光は光コラボレーション

ビッグローブ光は光コラボレーション

ビッグローブ光はNTTフレッツ光の光ファイバー網を借り受けてプロバイダーであるBIGLOBEが運営しているインターネット回線です。

ビッグローブ光は、工事費が実質無料

ビッグローブ光は、工事費が実質無料

ビッグローブ光の初期費用で工事費については、工事費相当額が毎月割引になる方法で工事費を実質無料にしています。

初期費用の工事費については、40回払いをすることになっていますが、そのまま、その金額を40回に渡って毎月割引をするというシステムです。

ですから40回の支払いの途中で解約をしてしまうと違約金が発生するという仕組みです。

長期に利用することが多いインターネットの光回線ですから特に問題はないかと思います。

ビッグローブ光の回線速度

ビッグローブ光の回線速度

ビッグローブ光は新しいインターネット回線のシステムであるIPv6に対応しています。

Ipv6に対応したルーターを設置できれば回線料金は月額料金に含まれています

Ipv6を選択した場合にオプション料金がかかるところと違って安く済みます。

夜間の回線速度について不満のある人はIPv6に対応したプロバイダーやインターネット回線を選ぶことが必要です。

auスマートバリューが適用できる

auスマートバリューが適用できる

光コラボレーションのインターネット回線にしては珍しくauスマートバリューを適用することができます

ビッグローブ光とauのスマホを同時契約すれば、毎月最大2000円の割引が受け受けることができます。

しかも、一つの家族で最大10回線までの割引が可能ですので大幅な通信費の節約ができます。

一つの家族で最大10回線までの割引が可能

auスマートバリューを適用する条件は、auのスマートフォンを利用していることとビッグローブ光のひかり電話を契約する必要があります。

ひかり電話の契約については、基本料金が月額500円ですので、auスマートバリューを適用するためにひかり電話を契約した方がトータルとしては安く済むでしょう。

ビッグローブ光×auセット割

Auスマートバリューの適用とは違うのですが、ひかり電話は必要がないという場合で、auのスマートフォンを家族で一人だけしか使っていないというパターンです。

その場合は、ビッグローブ光×auセット割というものがあって毎月1200円の割引が受けることもできます。

BIGLOBEの格安SIMでのスマホ割引

BIGLOBEの格安SIMでのスマホ割引

BIGLOBEは格安SIMの販売もしています。

ビッグローブ光の契約をして更にBIGLOBEの格安SIMも同時に契約すれば、毎月300円の割引を受けることができます。

ビッグローブ光のキャッシュバックキャンペーン

ビッグローブ光のキャッシュバックキャンペーン
ビッグローブ光の公式サイトでも、25000円キャッシュバックを行っています。

光コラボレーションのインターネット回線では珍しいキャッシュバックです

他社のキャッシュバックキャンペーンなどでは、auのスマートバリューとの併用などができない場合もあるのですがビッグローブ光については可能となっています。

またビッグローブ光は工事費の実質無料など通信料金の節約については大いに貢献できるインターネット回線ではないかと思います。

ビッグローブ光の基本料金

ビッグローブ光の基本料金
ビッグローブ光の基本料金については戸建4980円集合住宅3980円となっています。

これにはBIGLOBEのプロバイダ料金も含まれているのでNTTフレッツ光よりも安くなっています。

ビッグローブ光の申し込み先

ビッグローブ光については本家のサイトから申し込むよりも代理店経由での申し込みの方がキャッシュバックキャンペーンなど諸々の特典が付いていて大変お得です。

それらの代表的なところを紹介しておきます。

ビッグローブ光

 

ビッグローブ光

 

ビッグローブ光のまとめ

インターネット光回線のビッグローブ光についてまとめました。

プロバイダーでは老舗のBIGLOBEです。

光コラボレーションとしていち早くIPv6の接続を始めたり、キャッシュバックの割引や、auスマートフォンとの割引の併用など積極的に行っている光回線ではないかと思います。

料金的にも回線速度についてもサービス面も考えておすすめの光コラボレーションの光回線かと思います。

インターネット契約の選び方★安さ速さで比較4種6パターン
インターネットを契約する時の注意、選び方、契約ポイントをまとめます。 インターネット回線契約の種類は多すぎます。 NTTフレッツ光からはじまり、auひかり、NURO光、ケーブルテレビや電力会社系光回線、光コラボレーション系で、ドコモ光、ソフ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました