楽天コミュニケーションズ光はネットショップ大手の楽天が運営しているインターネット回線です。
光コラボレーションの形でプロバイダ料金を含んで月額3800円からで、楽天スーパーポイントが毎月200ポイント貯まるところがメリットです。
IPv6もはじまり高速なネット環境になってきました。
楽天コミュニケーションズ光の月額料金
戸建ての月額料金が4800円で、集合住宅タイプのマンションコースでは3800円の月額料金になっています。
すでにNTT東西日本のフレッツ光回線を引いている人は、転用の手続きで工事費0円で楽天コミュニケーションズ光に乗り換えが可能です。
楽天コミュニケーションズ光の初期費用、工事費
新規の場合には初期費用、工事費がかかります。
戸建ての場合は標準の工事費で18000円、マンション集合住宅タイプでは15000円の工事費が必要になります。
この金額も後で紹介する代理店経由での申し込みでは、キャッシュバックなどで無料になったりするケースがありますので参考にしてください。
初期登録の費用は、新規での申し込みには800円かかります。
フレッツ光からの転用の場合は1800円必要です。
転用の場合にはすでにフレッツ光の光回線が引き込まれているので工事費は必要ありません。
auひかりやSoftBank光、ドコモ光などでは、自社のスマホユーザーとの割引で、大幅な割引を行っています。
楽天コミュニケーションズ光の場合は、スマホとの同時契約割引がありません。
楽天コミュニケーションズ光では楽天ポイントが貯る
毎月200ポイントですが楽天のスーパーポイントが貯まるので、楽天でよくお買い物をする人にとっては少しですが割安感があります。
楽天コミュニケーションズのインターネット回線
楽天コミュニケーションズ光は、プロバイダーが、楽天ブロードバンドというプロバイダーです。
楽天ブロードバンドのもともとのプロバイダには、GOLという業務用を主に行なっていたプロバイダーがあります。
もう一つ、SANNETというプロバイダも楽天のグループに取り込まれて二つのプロバイダが混在しています。
光回線を利用する消費者にとっては、より高速のインターネットを楽しむことができる方がいいと思います。
楽天コミュニケーションズ光のプロバイダシステムでは、後でご紹介する代理店経由の申し込みでは、IPv6の高速回線を申し込むことのできるところもあるので、それを参考にデータ速度の速いところを選ぶといいでしょう。
楽天コミュニケーションズ光オプション
その他のオプションサービスを見てみます。
ネット接続に関してのトラブルなどをサポートしてくれるリモートサポートで月額500円のものがあります。
メールアドレスが10個無料もつことができます。
固定の光回線以外にはオプションで無線wi-fiルーターのレンタル制度があります。
無線wi-fiルーターのレンタルは月額300円かかります。
毎月300円もかかるのであれば、家電量販店で数千円の無線ルーターを買ってきて自分で設置した方がいいでしょう。
固定電話、ひかりTVについては、NTTフレッツ光のサービスをそのまま利用することになっています。
ひかり電話と光テレビについてはそのままNTTに支払いが発生するので少し面倒なところがあります。
楽天コミュニケーションズ光のお得な申し込み先
楽天コミュニケーションズ光は、本家の楽天の申し込み先と、販売代理店からの申し込み先がいくつかあります。
販売代理店経由の申し込み先の方が、キャッシュバックや工事費無料などの様々の特典があるのでこちらの方がお得です。
そういった販売代理店経由の申し込み先を紹介しておきます。
[st_af name=”rakuten-hikari”]楽天コミュニケーションズ光まとめ
楽天コミュニケーションズ光について簡単にまとめてみました。
光回線の申し込みにはキャッシュバックやいろいろな特典で販売代理店経由の申し込み先が遅くになりますが、時期によっては内容も変わりますのでどうぞご参考までに活用してください。
コメント