【WiMAX】auユーザーがGMOかSo-net以外で契約を申し込むのは損

【WiMAX】auユーザーがGMOかSo-net以外で契約を申し込むのは損ネット回線

auユーザーのあなたがGMOとくとくBBやSo-net以外のプロバイダに申し込もうとしているのならちょっとストップ。

そのプロバイダだともったいない思いをするかもしれません。

なぜなら、プロバイダによって「auスマートバリューmine」で安くなるところと安くならないところがあるからです。

auスマートバリューmineとは、auのケータイ・スマホ料金を割引してくれるサービス。

auで契約しているプランにもよりますが、最大で毎月1,000円も割引してくれるのでかなり効果が大きいです。

auスマートバリューmineの申込手順は、

  1. まずはWiMAXを契約
  2. WiMAX端末(ルーター)が手元に届いたらKDDIお客様センターに電話
  3. 電話のオペレーターに必要事項(契約したプロバイダや電話番号など)を伝える

これで終わりです。

電話ではなくauショップでも申し込めるので、好きな方を選びましょう。auショップで申し込む場合は、印鑑と本人確認書類の原本が必要になります。

 

プロバイダによってauスマートバリューmineの扱いが異なる

GMOとくとくBBとSo-netは、通常の料金プランに加えてauスマートバリューmineが利用できるので、毎月の通信費を安くすることができます。

しかし、プロバイダによっては安くならないところがあります。

 

auスマートバリューmineで安くならないところがある

月額料金がそのままで、auスマートバリューmineが適用できれば、auスマートバリューmineの分だけ毎月の支払いが安くなりますが、そうではないプロバイダもあります。

例えば、Broad WiMAXはauスマートバリューmineを適用する条件として、専用の契約プランである「auスマホ割プラン」を契約しなければなりません。

auスマホ割プランだと通常の契約プランよりも月額料金が割高になるので、せっかくauスマートバリューmineが申し込んでもプラスマイナス0という残念な状態に。

 

そもそもauスマートバリューmineを受けられないところがある

例えば、カシモWiMAXやDTI WiMAX2+などではauスマートバリューmineが受けられません。

せっかくWiMAXを契約したのに、auスマートバリューmineが受けられないとなると非常にもったいないので、事前に確認する必要があります。

 

auスマートバリューmineでお得になるプロバイダ3選

ここからは、auスマートバリューmineが利用できてなおかつ契約プランもそのままというお得なプロバイダを3つ紹介します。

大量キャッシュバックがほしいならGMOとくとくBB

キャッシュバック金額の大きさに定評のあるプロバイダです。WiMAX業界最安値で利用できるのがGMOとくとくBBの特徴。

auスマートバリューmineで毎月の合計通信費を極限まで抑えたいという人向けのプロバイダと言えます。

キャッシュバックの受け取りミスでもったいない思いをしたという人もいるので、受け取り期限や受け取り方法をしっかりと把握できる自身がないという人はGMOとくとくBBの月額料金割引キャンペーンに申し込むか、So-netから申し込むようにしましょう。

[st_af id="986"]

 

シンプルな料金体系で安心感のあるSo-net

So-netはキャッシュバックがない代わりに、毎月シンプルで割安な料金でサービスを提供しています。

料金面ではGMOとくとくBBの月額料金割引キャンペーンに劣ります。

基本的にWiMAXのオプションは契約する必要はあまり無いですが、So-netは例外的にトラブル対処系オプションの無料期間が12ヶ月と、良い意味で非常識な長さです。オプション目当てならSo-net一択です。

公式サイトはこちら→[st_af id="957"]

 

 

auスマートバリューmineと口座振替を両立させたいならBIGLOBE

BIGLOBEは口座振替ができる人気のプロバイダです。

GMOとくとくBBとSo-netはクレジットカードでの支払いしか受け付けていませんが、BIGLOBEは口座振替でも支払い可能です。

auスマートバリューmineと口座振替を両立させるならBIGLOBEで申し込むべきです。

公式サイトはこちら→[BIGLOBEWiMAX2+(A8)]

コメント

タイトルとURLをコピーしました