GMOとくとくBBでWiMAXを契約する際、「毎月数十円でも安くしたい」という人以外は、必ず月額料金割引プランを申し込みましょう。
GMOとくとくBBの大量キャッシュバックプランはリスクが高い割にあまりお得ではないので、はっきり言っておすすめできません。
GMOとくとくBBで契約する際の注意点
GMOとくとくBBには3種類の契約プランがある
GMOとくとくBBのWiMAXは多額のキャッシュバックで有名です。
GMOとくとくBB以上にキャッシュバックを提供しているプロバイダは今の所存在しません。(2019年4月現在)
そんなGMOとくとくBBですが、実は3種類の契約プランがあります。
- 大量キャッシュバックプラン
- 月額料金割引きプラン
- 得の極みプラン
*「得の極みプラン」以外はあくまで当サイト独自の呼び名です。大量のキャッシュバックが貰える契約プランを「大量キャッシュバックプラン」、月額料金の割引に重点が置かれている契約プランを「月額料金割引プラン」としています。
この3つの契約プランは申し込みページが違うので、素人目には分かりにくくなっています。なので、存在自体を知らなかったという人も少なくありません。
GMOとくとくBBで申し込むべきは月額料金割引きプラン
GMOとくとくBBでWiMAXの契約を申し込むなら、間違いなく月額料金割引プランを選択すべきです。
理由は単純で、一番リスクが無くてお得だから。
公式サイトはこちら→[st_af id="952"]
得の極みプランはお得じゃない
まず、「得の極みプラン」についてですが、これはまったくお得ではないので、論外です。
最初の2ヶ月間こそ800円という激安価格で利用できますが、それ以降は料金が増すので、実際は他の2つのプランよりも合計費用が高くなります。
実は「大量キャッシュバックプラン」と「月額料金割引きプラン」にはあまり差がない
一番安くなるのは大量キャッシュバックプランですが、実は月額料金割引プランと比べると合計費用であまり差がありません。
2019年4月現在のキャシュバックを含めた3年間の平均月額料金を比較してみました。大量キャッシュバックプラン | 月額料金割引プラン |
3,209円 | 3,238円 |
ほとんど差がないのが分かりますね。
GMOとくとくBBのキャッシュバックには受け取りミスが存在する
GMOとくとくBBのキャッシュバックはすぐに受け取れるわけではありません。
受け取りの手順は以下の通りです。
- GMOとくとくBB入会時にメールアドレスを作成
- 利用開始から11ヶ月目にそのアドレス宛に案内メールが来る
- 振込口座の確認
一見とても簡単なように見えますが、問題は以下の3つ。
- 普段使わないアドレスに案内メールが来る
- 受け取り手続きができるのが11ヶ月後
- 案内メールが来た翌月末までに手続きを完了しなければならない
まず、案内メールが届いたことに気づかないという人が結構います。
普段使っていないアドレスにメールが届くわけなので無理もありませんが、11ヶ月後という長期間ですでに忘れてしまっているという人も。
そのうえ、手続きを受け付けている期間は2ヶ月も無いとなると、キャッシュバックを受け取るのはかなり難しくなります。
月額料金割引プランで契約を申し込むのがおすすめ
なので、リスクを負って大量キャッシュバックでわずかに料金が安くなるくらいなら、リスクを抑えてはじめから月額料金が割引されているプランで契約したほうが、結果的にお得になります。
公式サイトはこちら→[st_af id="952"]
選択肢はGMOとくとくBBだけじゃない
WiMAXを取り扱っているプロバイダはなにもGMOとくとくBBだけではありません。
GMOとくとくBBには料金が安くなるなどのメリットがありますが、他のプロバイダにも目を向けると、最高のWiMAX生活が見えてくるかもしれません。
特に、もっと安心してWiMAXを利用したいという人には他の選択肢もあります。
安心してお得にWiMAXを利用したいならBroad WiMAXがおすすめ
WiMAXは一度契約すると3年間は解約できません。解約しようとすると違約金として9,500~19,000円の違約金がかかります。プロバイダによってはもっと高い金額を請求されるところも。
しかしBroad WiMAXであれば、途中解約でも違約金を回避できるサービスがあるので、安心してWiMAXを利用することができます。
引っ越し先でWiMAXの電波が届かなくて利用できなくなったという場合にも安心です。
以下のページで詳しく解説しています。
公式サイトはこちら→[st_af id="945"]
コメント