退職代行サービスに興味はあるけど、実際にどれくらいの金額がかかるのか気になる方は多いと思います。
料金相場は約30,000~50,000円台で、費用とサービス内容のバランスを考えて業者を選ぶことが重要です。
ただ、料金だけで業者を選ぶのは危険なので、サービス内容にも注目しましょう。
運営元の違いによる退職代行の料金相場
退職代行のサービスを提供している業者は、3つの運営元に分けて比較することができます。
それぞれの料金の違いを見てみましょう。
- 弁護士:50,000~100,000円
- 労働組合:25,000~30,000円
- 一般の退職代行業者:10,000円~50,000円
【注意】業者によって追加料金が必要なケースも
料金ではなく「依頼内容」で業者を選択しよう!
誰しもなるべく安い値段で退職代行を依頼したいという気持ちがありますよね。
金額が高いから良い、安いから悪いという訳ではないことはお伝えしましたが、1番は「何を依頼したいか」によって依頼する業者を選ぶのがポイントです。
労働組合:会社との交渉とコスパを重視する方
労働組合の退職代行は「会社との交渉とコスパを重視する方」にオススメしたい対象代行サービスです。
労働組合は労働者のために発足した団体なので、企業との交渉権があります。
通常は弁護士以外は労働者の代理として交渉することは「非弁行為」とされ違法ですが、労働組合は団体交渉権を持っているため違法とならないのが大きなメリットです。
有休消化や残業代の支払いなどの交渉もできて、料金は30,000円程度とリーズナブルな価格設定なので、コスパを重視する方にピッタリです。
弁護士:会社とのトラブル・訴訟のリスクがある方
弁護士が提供する退職代行サービスは、会社とのトラブルや訴訟のリスクがある方におすすめです。
弁護士は法律の専門家であり、労働法や労働契約に詳しいため、会社との交渉や紛争解決に強い味方になってくれます。
また、弁護士が行う退職代行サービスは、トラブル発生時の対応も含まれているため、安心して依頼することができます。
ただし、弁護士が提供する退職代行サービスは、他の業者に比べて料金が高めになる傾向があります。
そのため、会社とのトラブルや訴訟のリスクがある場合には、弁護士に依頼することを検討してみましょう。
退職代行サービスと金額相場/内容で信頼のおける業者に依頼しよう!まとめ
退職代行サービスを利用する場合、自分にあった業者を選ぶことが大切です。
業者によって提供するサービスや料金設定が異なるため、比較検討してから選ぶことをおすすめします。
また、一部の業者では追加料金が発生する場合があるため、契約前に必ず確認しておくようにしましょう。
退職代行サービスを利用することで、円満な退職が実現できるだけでなく、ストレスを軽減できるメリットもあります。
しかし、業者選びを誤るとトラブルや追加費用が発生する可能性もあるため、注意が必要です。
適切な業者選びをして、スムーズな退職を実現しましょう。